かわいいは正義
ただの日記ですよ(・ω・)
2018年9月26日水曜日
3D Layout GUI (on innovus)
›
Cadence Innovus の最新版(18.1)では,レイアウトを3Dで表現できるらしい. (画像はThe Sound of Cadenceへのリンク) https://www.cadence.com/content/cadence-www/global/ja_JP...
2018年9月18日火曜日
VISAとSCPI
›
VISAとSCPIの違いがよくわからなくなったのでまとめた. VISA (Virtual instrument software architecture) は計測器接続用のソフトウエアの標準仕様. 「VISAライブラリ」を使う事で,インターフェースの規格(GPIB/シリア...
2018年9月14日金曜日
Virtuosoが新しいCent OSで起動しない時の対応法
›
Virtuosoが古い場合,新しいCent OSでは起動しない問題を解決したい. 具体的には, IC6.1.4.500.10 を Cent OS 7.4.1708 で起動したい(ちなみにCent OS 6.8なマシンでは同じバイナリが起動する) % virtuoso...
TLU+を作る
›
IC Compiler で配置配線する際に,配線容量を考慮した配置配線を行う.そのために配線層の寄生容量のモデルが必要であり,IC CompilerではTable Look Up Plus (TLU+)を使う. TLU+はInterconnect Technology File...
2018年9月13日木曜日
InnovusのテクノロジファイルをIC Compilerに変換する
›
某PDKでは,Innovusのテクノロジファイル(というかLEF)しか提供されておらず,IC Compilerのテクノロジファイルが無い.ICCAD 2017のスライドでは構築中とある. テクノロジファイルを手で書くのはしんどいので変換できないか調べたら,EDA Boardに...
製造プロセスとIC Compilerのライセンス
›
16nm FinFET 12nm FinFETなどプロセスが微細化しているが,あまりに微細なプロセスは配置配線に特殊なライセンスが必要なんだとか.IC Compiler の場合,20nm以下のプロセスでは IC Compiler Advanced Geometry のライセンス(...
2018年9月11日火曜日
電流の積分時間とスプリアスノイズの関係
›
電流計(DMM/高精度電源/SMU)によっては積分時間を任意に設定できるものが存在する.積分時間を単に長くするのではなく,想定している交流信号の周波数の整数倍に設定するとノイズ軽減に効果的らしい.例えば関東の商用AC100Vであれば50Hzなので,積分時間は20msの整数倍にする...
2018年8月13日月曜日
RISCVを動かしてみる(環境設定)
›
今更ながらRISCVをいじってみる.まずは環境構築.OSはCentOS7です. % echo /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.4.1708 (Core) ちなみにUbuntuを想定しているらしく,パッケージが古いCent...
2018年6月19日火曜日
Virtuosoの操作結果を表示する(Log Filter)
›
Virtuosoの操作結果を同等のSKILLコマンドでログに出す事ができる. CIW→Options→Log Filterを選択する.上から5つ目の[Accelerated Input]を選択すると,操作結果がCIWに表示されるようになる. 使いたいSKILLコマ...
2018年4月23日月曜日
Cadenceのツール名とできる事の対応表
›
わからなくなったので調べた. ・回路合成 Encounter RTL Compiler(EC):論理合成 Genus Synthesis:論理合成.ECの後継 CtoS(CTOS):高位合成ツール Cynthesizer:高位合成ツール Stratus:CtoSとC...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示