かわいいは正義
ただの日記ですよ(・ω・)
ラベル
IC_Compiler
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
IC_Compiler
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年7月18日木曜日
IC Compiler/ IC Compiler II でマクロの配線長を報告する
›
IC Compiler/IC Compiler II ではマクロ中の配線長を報告する事が出来る.報告の方法もいくつか段階がある. (1) マクロ内の総配線長を知りたい場合 (統計値) IC Compiler : report_qor IC Compiler II : rep...
2024年1月15日月曜日
Milkyway でセルが正常に更新されなくて困っていた
›
オチ:Virtuoso の StreamOut のログとMilkywayのログをちゃんと確認すること. ASAP7 ではセルを 4x して配置配線するので,1x ライブラリをコピー→ XScale を使って 4x → StreamOut → Milkyway DB → IC Co...
2023年9月9日土曜日
IC Compiler でダイナミック電力とスタティック電力を見積もる (report_power)
›
report_power コマンドを用いる事で,STA ベースのダイナミック電力及びスタティック電力の見積もりが可能.正確な電力の見積もりにはユーザーの指定するスイッチング確率がアノテートされている必要がある.ここでは IC Compiler の report_power のオプ...
2023年2月3日金曜日
ICC の配線を早めに諦めさせる (set_route_opt_strategy)
›
IC Compiler で配置配線を行うと IC Compiler は設計が収束するまでブロック分割などの配線ストラテジを変えながら配線を何度もトライするが,設計初期の見積もりなどでは試行錯誤の回数を減らして CPU 占有時間を減らしたい.配線 ( route_opt ) の戦略...
2022年1月16日日曜日
IC Compiler で配置が正しく行われているか調べる(check_legality)
›
IC Compiler で配置が正しく行われているか,check_legality コマンドで調べる事が出来る. check_legality 実行すると,行 (Row) に載っていないセルの数,重なっているセルの数などが報告される.また legalize できなかったのでエラー...
2022年1月15日土曜日
IC Compiler で DRC Error の一覧を出力する(get_drc_errors)
›
DRC Error をリスト形式で得るために get_drc_errors を利用する. get_drc_errors -error_view mw_error_view : 対象の Milkyway view (デフォルトで現在の view) -error_id error...
2022年1月14日金曜日
IC Compiler で配置配線可能な最小面積を調べる
›
Shell スクリプトで IC Compilerの create_floorplan のパラメータを変更していき設計が最後まで到達できたか調べれば良いのだが,面積制約を満たさない場合は DRC 違反が大量に出る中 ICC は(100%設計完了できないにもかかわらず)延々と頑張っ...
2021年7月1日木曜日
ICCで利用する配線層をピン接続のみに制約する
›
IC Compiler では set_net_routing_layer_constraints コマンドを用いて利用する配線層を制約する.このとき,標準では制約外の配線層はなるべく使わない(not discouraged)が,禁止ではない(disallowed). この制約を...
2021年3月11日木曜日
Milkywayでセルの配線可能性を確認する.(check_library)
›
Milkywayでライブラリの検証を行う事ができる.最初に set_check_library コマンドで検証対象を設定し, check_library コマンドで検証を実行する. set_check_library -routeability :配線可能性を確認し,オフトラ...
2021年3月4日木曜日
IC Compilerでcreate_floorplanするとprefferd directionが上書きされる
›
タイトル通り.解決方法がわからなくて困ってる. icc_shell> source tcl/direction.tcl # Preffered_directionを設定する. 1 icc_shell> report_preferred_routing_directio...
1 件のコメント:
2021年2月18日木曜日
IC Compilerにて配置配線に失敗する(alo_initial_cluster)
›
結論:計算機の割り当てられた IP アドレスと /etc/hosts の IP アドレスに不一致がある事を修正する. IC Compiler にて自動配置 ( place_opt ) が以下の様に失敗するようになった. icc_shell> place_opt (略) In...
2020年11月6日金曜日
IC Compilerにて配線方向を指定する(set_preferred_routing_direction)
›
IC Compilerにて配線の方向を設定するには, set_preferred_routing_direction オプションを使う. set_preferred_routing_direction -layers {Mx My} -direction [vertical|...
2020年8月23日日曜日
IC Compilerの配線長に制約を設定する (set_max_length)
›
IC Compile rでは通常使用する配線長に制約はない.意図的に制約を設けたいときは, set_max_length オプションを使用することができる. > set_max_length integer design このオプションは設計者がトップレベルで配線...
2019年11月29日金曜日
IC Compiler で preferrd direction 以外の配線を禁止する
›
IC Compiler は一般に設定された preferred direction に沿った配線トラックに従って配線を行うが,配線接続性を向上させるために許容される範囲で配線トラックからずれた配線(オフトラック配線)を行う事がある. 一方で,プロセスによっては特にリソグラフィの...
2019年11月28日木曜日
IC Compiler で Preferred Direction を設定する
›
IC Compiler で配線の preferred Direction を設定するためには,set_preferred_routing_direction コマンドを使う icc_shell> set_preferred_routing_direction -lay...
2019年11月19日火曜日
IC Compiler でマルチハイトセルを使う
›
IC Compiler でマルチハイトセルを使うメモ.ちゃんとしたセルを使わないと罠にはまるので注意. (1) マルチハイトのセルを作成する. このとき,最も下の行(横列)の電源の構造が,シングルハイトセルと同じにならなければいけない制約がある.つまり,普通のセルの電源レー...
2019年8月23日金曜日
IC Compilerの実行時間を一時的に早くする (set_fast_mode)
›
設計初期段階などで IC Compiler の実行速度を高速化したい場合は, set_fast_mode オプションを有効にする. set_fast_mode true 本設定を有効にすると,以下のオプションをつけることと等価になる. ・ place_opt コマン...
2019年8月3日土曜日
IC Compilerで矩形以外のフロアプランを使う(initialize_rectilinear_block)
›
IC Compiler でフロアプランを作成するとき, create_floorplan コマンドを使うが,これは長方形のフロアプランしか作成できない.長方形以外のフロアプランを作るときは initialize_rectilinear_block コマンドを使う. ini...
2019年7月27日土曜日
IC Compilerにおけるderive_pg_connectionの順番
›
IC Compiler で電源を定義し回路(スタセル,マクロ)の電源ポートと接続するために derive_pg_connection コマンドを利用する.多電源回路では複数回コマンドを呼び出す必要があるが,スタセルの電源に接続したい電源名を最初に宣言する必要がある. ...
2019年7月23日火曜日
IC Compilerでホールド違反を回避できない時に気をつける事
›
(1) ホールド違反を回避しながら再配線する set_fix_hold [all_clocks] route_opt -incremental -only_hold_time (2) focal_optを実行する focal_opt -hold_endpoints al...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示