2023年3月17日金曜日

近隣国の○○○○的組織

・Taiwan Semiconductor Research Institute (TSRI)
台湾の先生が使っているようだ.先生は「CICに質問しなさい」と学生に指導しているので,質問やサポートを受け付けてくれるのかな,うらやましい.

中身はよくわかっていませんが,台湾はクラウドでチップ試作できるのでしょうか.個々のラボで環境整備しなくて良いのでいいな.

どんなEDAがあってどうやって使うとか親切な説明があって涙がでます.参考にさせてもらおう.TSRI ってNational Chip Implementation Center (CIC) が元なのかな,
を選ぶとTSRIにリダイレクトされますね.

・IC Design Education Center (IDEC)
https://www.idec.or.kr
「韓国の半導体産業の競争力(한국 반도체산업의 경쟁력)」だそうです.EDAの一覧がカタログになってます.ちゃんとまとまっててめっちゃいい.
http://doc.idec.or.kr/eunjuseok/EDA_Tool_%EC%86%8C%EA%B0%9C%EC%9E%90%EB%A3%8C1.pdf

日本の先生も頑張って環境構築のドキュメント作成してくださっているけれど,こういう網羅的な資料があると「使ってみよう」って思う気がするんだけどな.(でも未だにINCISIVとか書いてあるし無理か...)

中国に同じような組織があるのかはわからなかった.留学生が言うには ASIC 向けの EDA を大学で使うのは難しく FPGA 実装が主流だそうだ.

0 件のコメント:

コメントを投稿