2025年11月3日月曜日

ldappasswd が Invalide credentials (49) を返してくる

 タイトルの通りですが,LDAPのパスワードを変えようと ldappasswd を使うのだが,  
と返されうまくいかない.原因は
(1) 認証に利用しているrootdnが異なる
(2) 認証に利用しているパスワードが異なる,特に平文を使っている場合,それがハッシュ化される時のハッシュ値が実行条件によって変化する
(3) 認証に利用しているパスワードへのアクセス権がない
などがあげられるらしいが,(2) はMD5にしているし,(1),(3) は他の ldap* コマンドは受け付けているので理由が全くわからなくて困ってしまった.

結局初期化はインスタンスごと作り直すことに.
 

こんな感じの Perl スクリプトでユーザーを追加する .ldif を作成.

 

シェルスクリプトで .ldif スクリプトを起動.

 

その後,既存インスタンスの削除,インスタンス生成,LDAP オブジェクトの生成(基本+自分),LDAP オブジェクトの生成( Perl で作った学生分)という感じ.

0 件のコメント:

コメントを投稿