ボスが面白いデータをくれた.DesignCompiler の電力解析結果である.乗算器を遅延制約を変えて合成している.
Period	Intl    		Switch		Leak		        Total	
1	ns	636.4446	uW	523.31	uW	2.20E+04	nW	1.18E+03	uW
10	ns	63.6445	uW	52.331	uW	2.20E+04	nW	137.9381	uW
100	ns	6.3645	uW	5.2331	uW	2.20E+04	nW	33.5603	uW
すべて電力(ワット)で書かれているが,単なる和では Total は求まらない.
変換するにはエネルギーに変える.回路が同じだから処理あたりのエネルギーは同じ.
Intl+Sw (Power)        Intl+Sw (Energy)
1159.7546    nW	1159.76	fJ
115.9755 nW 1159.76 fJ
11.5976 nW 1159.76 fJ
115.9755 nW 1159.76 fJ
11.5976 nW 1159.76 fJ
リークもエネルギーに変える.単位時間に応じてリークは増える.
Leak	(Energy)
2.20E+04 aJ
2.20E+05 aJ
2.20E+06 aJ
2.20E+04 aJ
2.20E+05 aJ
2.20E+06 aJ
和を取ってエネルギーを求め,それをクロック時間で割って時間あたりのエネルギーである電力を計算する.結局,DesignCompilerの電力解析結果は,サイクルあたりの電力の総和を計算している事になる.
Total	(Energy)	Total	(Power)
1.18E+03	fJ	1.18E+03	uW
1.38E+03	fJ	1.38E+02	uW
3.36E+03	fJ	3.36E+01	uW
[内部電力] = [内部エネルギー] / [時間]
[外部電力] = [外部エネルギー] / [時間]
[処理あたりのエネルギー] = [内部電力 + 外部電力 + リーク電力] * [時間] 
ということですね.
