ラベル Vim の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Vim の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月21日水曜日

VIMのスペルチェッカーの塗りつぶし方法を変える

VIMでスペルチェックをかけると違反箇所は標準で赤塗りになるが,カラースキームによっては非常に見づらい.hilight SpellBadコマンドで制御できるのだが,うまくいかない場合はColorSchemeコマンドで囲うとよいようだ.

set spell
set spelllang+=cjk
autocmd ColorScheme * hi clear SpellBad
    \| hi SpellBad cterm=underline ctermbg=black
colorscheme ron

アンダーラインのみに変えた.


Source: 
jshint vimrc SpellBad customization does not stick
https://stackoverflow.com/questions/17333210/jshint-vimrc-spellbad-customization-does-not-stick

2012年10月25日木曜日

GVimのフォントを変える

GVimのフォントを変える際,以下の手順をたどると良い.

(1) GUIで好みのフォントを探す.
(2) 指定したフォントを.vimrcに指定する.

(1) フォントを探す
GVimをひらき,[編集]→[フォント設定]をひらく.するとGUIでフォントを選ぶ画面が出るので,好みのフォントを入れる.



 今回は,Osakaフォントの10ptを選ぶ.

(2) 指定したフォントを.vimrcに指定する.
次に,指定すべきフォントの名前を調べる.現在のフォントの設定は,以下のコマンドで調べることができる.

:set guifont

実行した結果を以下に示す.




これを,.vimrcに書けばよい.フォントの名前に全角が入っているが,きちんと認識するようだ.スペースはバックスラッシュ"\"を使ってエスケープする必要がある.

set guifont=Osaka-等幅\ 10


参考にしたサイト
新しくフォントをインストールしてVimエディタから利用する。
vim/任意のフォントを設定する方法