2025年2月13日木曜日

Redomi Note 13 Pro+ 5G

今使っている Mi Max さん,フラッシュ LED がつかない(なぜか Zaim のカメラだとつく),電話不能,などなど徐々に不調になってきたので Redomi Note 13 Pro+ 5G に乗り換え.+のつかない Redomi Note 13 Pro 5G で十分だったのだけれど,デザインがかわいいので+にしてしまった.


カメラがでかい & 重い….上側が重たいので重量バランスが悪い….

・カメラの画角
日本のレビューにはカメラの画角が書かれていなかった.英語サイトのFAQによると画角(と 35 mm 換算焦点距離)は以下の通り.
メインカメラ:84.8° (24mm相当)
超広角カメラ:118.2° (13mm相当?)
マクロカメラ:80.5° (26mm相当)

メインカメラは 2x トリミングで 48 mm 相当,4x トリミングで 96 mm 相当,と考えるとなかなか良い画角.マクロはもっと画角狭い方がいいなぁ.

・adb 使って以下のアプリを消す(本当は穏便に Disable したかったけれどできないらしい).十分かどうかは不明.以下のサイトも参考に.
【Xiaomi】MIUIの広告削除、不審アプリ削除方法【Xiaomi adb/fastboot tools】

  1. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer
  2. adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks
  3. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.audiomonitor
  4. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.android.fashiongallery
  5. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.settings.rro.device.hide.statusbar.overlay
  6. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.mishare.connectivity
  7. adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mi_connect_service
  8. adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
  9. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.player
  10. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.phrase
  11. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.gallery
  12. adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.services
  13. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.wallpaper.overlay.zirconjp
  14. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.bugreport
  15. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.yellowpage
  16. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.miwallpaper.overlay.zirconjp
  17. adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globallayout
  18. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.cit
  19. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.misound
  20. adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.system
  21. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.wallpaper.overlay.customize
  22. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.ar.core
  23. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.mediaeditor
  24. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.videos
  25. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.tachyon
  26. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.youtube
  27. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
  28. adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm
  29. adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalminusscreen
  30. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.chromecast.app
  31. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red
  32. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.chromecast.app
  33. adb shell pm uninstall --user 0 com.android.thememanager
  34. adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.miservice
  35. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.messaging
  36. adb shell pm uninstall --user 0 com.android.provides.downloads.ui
  37. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
  38. adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.inputmethod.latin
 

・[開発者オプション]→[最小幅]を初期値の"406"から"510"あたりに変えると,一画面に描画されるコンテンツが増えるのでよい.昔は adb で DPI を変えていたけれど端末単体でできるのは便利になったねぇ,と思ったら Mi Max 君でもできるんだが(!)

左が 406 (初期設定),右が 510 .
 

・[開発者オプション]→[アクティビティを強制的にサイズ変更可能にする]を選ぶと画面分割に対応していないアプリでも画像分割できるようになるかもしれない.

・サードパーティーランチャーで画面分割が動かない.標準のランチャーが裏で生きているとサードパーティーランチャーでも画面分割できるのだけれど,KILLされてしまうと動かなくなってしまう.ナビゲーションボタンの非表示もできない.超不便.(昔のMIUI だとできたんだが)

・Redomi Note 13 Pro+ 5G はでかいでかいと言われているけれど,個人的には横が小さすぎ(74.2mm)て QWERTY が打ちづらい.


歴代スマホと横幅を比べてみる.左から
Galaxy Note: 83mm
Xperia Z Ultra: 92mm
Mi Max 3: 87.4mm
Redomi Note 13 Pro+ 5G: 74.2mm
Mi Max 3: 87.4mm (没)

Galaxy Note は不満無いので横幅 80mm あたりが使いやすさの分水嶺なのかしら.Mi Max 4 がでたらよかったのにねぇ.

Z Ultra はお天気モニターアプリの常時表示で使っていたのだが,バッテリーがご懐妊していて持ち上げたら背面パネルがポロンと取れた….

0 件のコメント:

コメントを投稿